事業承継支援サービスを行う主体は金融機関、弁護士、税理士など多岐に渡り、支援の内容は一般的には以下のとおりとなります。
(1)金融機関:相続税に関するアドバイス、M&Aの仲介
(2)税理士:親族内承継時の相続税対策、親族間の利害調整
(3)弁護士:経営支配権の確保など法的支援、親族間の利害調整(訴訟に至るような場合)
(4)専業コンサルタント:コンサルタントのバックグラウンドによる
当事務所は(2)の税理士事務所ですので当然に税金対策がメインのテーマになりますが、代表者の監査法人や金融機関在籍経験などを活かし、(1)や(2)の観点も取り入れたサービス、具体的には親族内承継から外部へのM&Aまで各種手法適用の可能性につき分析をします。
事業の承継という経営者にとって最後の大仕事に取り掛かるにあたっての羅針盤として事業承継診断サービスをご活用頂けますと幸いです。